
私のかぞく
私のかぞく は たのしくて とてもカライゼ です。
私の 三きようだい は けつこんすって いません。
あね は ジョルダン に すんで います。 あね は きれいで とても おもしろい です。
あね は ちょうと ちさい と かみ が ながい です。 あね は 二十一さい です。
おとうと と いもうと は ここ生。 おとうと は とても せがたかくて ふとつています。
いもうと は とても ちさくて かわいい です。
おとうと は 十七さい です。いもうと は 十四さい です。
ちち は せがひくて と かみ が ありません。 ちち は コプタ お して います。ちち は 五十一さい です。はは は Community Director お して います。はは は 四十八さい です。
わたし の はは は とても しんせつで とても あたまがいい です。
はは と ちち と いもうと と おとうと は コゥムビアヒテス に すんで います。
おとうと は いい ともだち です。
Your content and organization is good but you need to work on your grammar accuracy.
ReplyDeleteHere are my comments for your revision:
*Where is your conclusion?
*Your introduction sentence: 「とてもカライゼです」???
*sentence 2-->私は四人きょうだいで、みんなけっこんしていません。
*review "connecting sentences with te-form" structure and te-form for adj. and noun.
*use kanji for ちいさい、こうこうせい、たかい、ちち、はは
*check your spelling throughout the draft
*Once you establish the subject, you can omit afterwards. e.g. あねはジョルダンにすんでいます。きれいでとてもおもしろいです。ちょっと小さくて、かみがみじかいです。